ともしび

愛してるって言ってます

『AMARANTHUS』“どの色が欠けてもこの夢の続きは描けないから”

ももいろクローバーZ 3rdアルバム『AMARANTHUS』初回盤を買いました。初回盤には「WE ARE BORN」と「モノクロデッサン」のMVと、アルバム制作のドキュメンタリーを収録したBlu-rayが付いています。
 
 
 
この、ドキュメンタリーが、とっても良くて。
ファンじゃない人で、このアルバムを聴いてみようかな、って人は、通常盤のCDだけをレンタルするより、ちょっと手間でも、知り合いのももクロファンに初回盤を借りるのがいいと思います。(ここで初回盤を自分で買うべきとまでは言えない…もちろん買って後悔させない作品だと思うけれど、なにせ3rdと4thの初回盤2枚買うと漱石さん8人いなくなるから…ファン以外にはやっぱりハードルたかいよねと思う)とにかく、興味があったらなんとかしてみてほしい!
 
 
 
どこがいいかというと、ちょっと話が逸れるんですが、去年上映されたPerfumeのドキュメンタリーがとても上質な出来だったことをいちど思い出していただきたいです。あれに、ドキュメンタリーとしてのスタンスが近い気がする、って表現で合ってるかなあ? あの映画で立ち現れたものは、「等身大の20代の女性3人が職人さんのような誠実さで仕事に向かう姿と、3人含め周囲にいる仕事人のチームとしての真摯な姿」だとわたしは受け止めました。対して、このドキュメンタリーがどうかというと、「等身大の平均年齢20歳の女の子5人が目の前の仕事にひたむきに挑む姿と、周囲の大人たちがチームとしてひとつの作品をどう完成させるかを追った記録」だと思う。夏菜子の「許す!」という言葉、しおりんの「5人がいいねと言われたい」発言、あーりんのブレない仕事ぶり(推してる身としては、直近のブログのような揺らぎをその内に秘めていると知ると尚のこと愛おしい)、杏果の苦悩と決断、れにちゃんの独自の価値観…どれも皆「意外な素顔」ではない。イメージ通りっちゃ、イメージ通り。でも、本当にそうなんだ、って知れて、嬉しい。みせてくれてありがとう、ってじわじわ感動しながら思いました。ドキュメンタリーを観ることで、制作の追体験をできるような作りになっていて、アルバムに愛着がすごく湧いた。
 
 
 
で、肝心の楽曲ですが、…良い! 全体的に!
全体的にって超ざっくりしてるけど、コンセプトアルバムとして前作の『5TH DIMENTION』の比じゃないまとまり具合で、ももクロの現在地はここまできたんだな、と驚きました。このまとまりがどこから来てるのかなって考えたときに、宮本氏のディレクションはもちろんのこと、5人の声の力がやっぱり強いんじゃないのかなと思う。5人の声は、フォーク村で毎月鍛えられてきたからなのか、どんどん歌声としての力強さを増している。もちろん、上手い下手でいえば、横一列ではないのは確かですが。
 
 
 
ファンとしては、その全体的な完成度の高さが嬉しいのと同時に、特に惹かれる曲を挙げるとしたら、「武陵桃源なかよし物語」かなあ。ドキュメンタリーのこの曲の部分、どうしてもにやにやを抑えられなかった。だって、そうだよね? 「俺のあーりん」って、彼が言うんだよ? ももたまいのケンカからはじまる仲直り曲なんて、前山田さんにしか作れないよね!
元ファンには、「モノクロデッサン」一曲だけでいいから、いま聴いてほしい。メンバーカラーをそのまま色として歌詞に落とし込む、それはアプローチとして今までなかったはずなのに、わたしたちはももクロをずっとこういうふうにみてきたのじゃなかったっけ。ももクロにこういう思いを託してきた。そして彼女たちが応えてくれるのが嬉しかった。ももクロのこういうところ、昔から、だから好きだったんだ。
 
 
 
2016年、もうすぐ春を迎える、ももクロの「いま」が詰まった素敵なアルバムです。